取扱樹種【無垢材】

株式会社山本材木店は、アユースという白くて柔らかく、おとなしい性 質の木と、 ペルポックという適度な硬さで製材しても反りにくい集成材 (FJL:フィンガージョイントラミネートボード)を専門に取り扱っている材木屋です。 おとなしい性質の木にこだわり、無駄なく木を使ってあげる事が人と自然とのバランスの取れた社会作りの一助になると考えております。

アユース

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種アユース
産 地熱帯アフリカに分布し、ナイジェリア、ガーナ、アイボリーコースト (象牙海岸)、カメルーンに多い。
色 調辺心材の色調差はほとんどなく、心材は淡黄白色ないしクリーム色をしている
性 質木質は軽軟で、肌目は粗い。耐朽性は低く、青変菌の害を受けやすい。
用 途合板、家具用芯材、引き出し材、建具、木ヒールなど。
備 考加工する際に粉塵でアレルギーを引き起こすことがあり、注意を要す。 樹高が40m以上にも達し、アフリカで最大級の樹木に成長する。
カセッタ(マルパ)

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種カセッタ(マルパ)
産 地中米から中南米にかけて生育
色 調辺心材の色調差はほとんどなく、心材は淡黄白色ないしクリーム色をしている
性 質軽軟材であるが適度の強度がある。加工性良好、塗料の着色性も良い。
用 途合建具材、内装材、木型,合板
備 考シロアリなどの虫害にあいやすい。メルーンに多い。
ラワン

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種ラワン
産 地フィリピン・インド・ボルネオなど
色 調心材は桃色を帯びた淡褐色、桃褐色を呈す。木目は不明瞭
性 質軽軟材で加工は容易。材の保存性は低い
用 途合板材・建築材・家庭用芯材・箱材など
備 考ヒラタキクイムシなどの虫害にあいやすい
マガシロ(メラピー)

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種マガシロ(メラピー)
産 地フィリピン・インドネシア・マレーシアなどの東南アジアに分布
色 調辺心材の区分は不明瞭で、材の色調は淡い黄白色を呈し、金褐色の光沢をもつ
性 質木理は交差しており、肌目はやや粗い。やや重硬な材で、釘打ちで割れやすい。乾燥性・接着性は良好。耐朽性は中程度
用 途南洋材の代表的な材の一つで、家具・建具・建築・合板など用途は広い。
備 考シリカを含んでいるので、加工する際には、これが鋸などの金属を痛める。
ニヤトー

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種ニヤトー
産 地東南アジア・ニューギニア・ソロモン諸島などに分布。
色 調辺心材の境界は不明瞭で、材は黄褐色・桃色・赤褐色・濃黄褐色などで、 材に色むらがある。
性 質材質は、やや軽軟なものから重硬ものまである。木理は直通ないし浅く交差し、 肌目はやや木目細かい。接着性及び表面の仕上がりは良好。耐久性は低い。
用 途南家具材、建具材、建築材、装飾用内装材、造作材、楽器用など。 日本の真樺に似た材質をしており、その代用としての用途が多い。 
備 考白蟻などの害虫に弱い。またシリカを含むものもあり、 切削などの加工が困難な場合もある。
ベイトガ

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種ベイトガ
産 地北米大陸のアラスカ州南部から米国南西部までの太平洋岸
色 調心材と辺材の色の差は少なく、白色、黄白色
性 質光沢があり、肌目は少し粗い。加工性良好
用 途建築材、構造材、造作材、建具材、パルプなど 
備 考なし
ベイヒバ

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種ベイヒバ
産 地辺材は白から黄白色で狭く、心材は淡い黄色で長期間経つと濃くなる。
色 調木理は直通で、年輪幅は均一である。肌目は中程度からやや緻密。 加工性や材の安定性、腐朽性に優れる
性 質建築材、内装材、船舶材、木型、楽器材など。 わが国ではヒバの代用として使われる。
用 途建築材、内装材、船舶材、木型、楽器材など。 わが国ではヒバの代用として使われる。 
備 考わが国ではベイヒバと呼んでいるが、ヒバの類ではなくヒノキの類である。 材には特有の臭気があり、生材の時には強い。
スプルース

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種スプルース
産 地北米大陸。北はアラスカから南はカリフォルニア北部に分布。 シベリア大陸の北洋エゾ松も同種で、スプルースと呼ばれる。
色 調辺心材の区別は明らかでなく、全体に白色から淡い黄褐色を呈す。
性 質木理は直通で寸法の大きな材がとれる。材は軽軟で弾力性がある。 マツ科特有の脂もほとんど無く、無味無臭の良材である。
用 途建築材、造作材、パルプ材、家具材、器具材、箱材など。 良質なものは、ピアノの響板やバイオリンの甲板など、楽器材としても用いる。 
備 考なし
タモ

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種タモ(塩地)
産 地北海道に多く、本州北・中部にもごく僅か分布。 また、樺太、朝鮮、中国にも生える。湿った山地に多い。
色 調辺心材の境界は明瞭で、辺材は淡い黄白色、心材はくすんだ褐色。 年輪は明瞭。時に美しい杢を有する。
性 質材はやや重硬で、加工性や割裂性、表面仕上げは中くらい。
用 途家具材、造作材、器具材、ベニヤ材、土木材など。特に、 弾力性に富むのでバットやラケット、スキー板などの運道具材として重用される。
備 考谷地だもと書く。「だも」は「たぶのき」の転。なお、タモと書くがこれは俗字。
ナラ

別挽対応OK

原板対応OK

樹 種ナラ
産 地北海道から本州、四国、九州に生育。樺太、千島、朝鮮にも分布。 特に北海道産が質・量ともに有名で、「道産の楢」と呼ばれる。
色 調辺材は灰白色。心材は暗灰褐色。柾目面に虎班(とらふ)が現れる。
性 質材は重厚で、切削などの加工は困難。乾燥は難しく、割れなどが生じやすい。
用 途家具用材、洋酒の樽材、建築材(床板)、枕木、家具材など。 ブナとともに曲木の材料。
備 考ナラとしては、他に「コナラ(小楢)」がある。
メイプル

原板対応OK

樹 種メイプル
産 地カナダ東部からアメリカ北東部。
色 調辺心材の境界は不明瞭、辺材は桃色を帯びた白色で心材は淡赤褐色。
性 質重硬であるが耐久性はあまり高くない、衝撃に強い  肌目は精で木理は通直のことが多い。摩耗に対して強い。
用 途製材品、単板、床板、家具、ボウリングのピン
備 考樹によって木理が波状模様(バイオリンもく)、鳥の目のような模様(鳥眼もく)、 そのほかの不規則であるが美しい杢を形造る。
ブラックチェリー

原板対応OK

樹 種ブラックチェリー
産 地アメリカ中部大西洋岸の諸州
色 調辺心材の色の差は明瞭、辺材は白色から淡桃色、心材は赤褐色あるいは赤色
性 質やや重硬であり、肌目は精、仕上がり面は良く独特の美しさをもつ。
用 途高級家具、キャビネット、楽器、床板、タバコのパイプ
備 考なし
イエローパイン

原板対応OK

樹 種イエローパイン
産 地カナダ、アメリカ
色 調辺材は白色、心材は淡黄色から帯赤薄褐色まで多様
性 質加工は容易で、釘ネジ着性も接着性もよく適度な耐衝撃性がある。
用 途内装材、家具、木型ビネット、楽器、床板、タバコのパイプ
備 考なし
バースウッド

原板対応OK

樹 種バースウッド
産 地カナダ、アメリカ東部
色 調辺心材の色の差はなくクリーム状の白色から薄い茶色
性 質軽く柔らかく接着性が良い。
用 途単板、容器、木食器、楽器
備 考なし

国産

別挽対応OK

樹 種
産 地本州中部から四国、九州
色 調心材は淡紅色、辺材は淡い黄白色
性 質耐湿、耐水性に優れる
用 途無節材は化粧材として、1等材は土台、柱など構造材として幅広く使用

国産

別挽対応OK

樹 種
産 地日本全土
色 調心材は淡紅色から赤褐色時に黒褐色、辺材は白色
性 質軽軟材であるが適度の強度がある。加工性良好、塗料の着色性も良い。
用 途建具材、内装材、木型,合板
備 考シロアリなどの虫害にあいやすい。
タイトルとURLをコピーしました